神事・お祝い

奉献酒、御神酒、樽酒

奉献酒、御神酒、樽酒

奉献酒、御神酒、樽酒など、神事の際に使用するお酒もご用意することができます。
熨斗をお付けすることや、神事の内容にあったお酒のご提案も可能です。お気軽にご相談ください。

奉献酒と御神酒の違い

奉献酒

神様にお供えするお酒を御神酒(おみき)と呼ぶ場合があり、これは地域性があります。
しかし、一般的にはお供えするお酒を奉献酒と呼び、お供えした後の分け与えられたお酒を御神酒と呼びます。 それぞれ意味合いが変わってきますので、正しい扱いが必要になります。

奉献酒を使うシーン

奉献酒は「地鎮祭」や「起工式」などでお供え物として使用されます。

樽酒とはどんなお酒?

樽酒

樽酒とは、お酒を樽に入れることで木の香りを移し、そのまま樽に詰めた状態で提供されるもの、または瓶などの別の容器に入れ替えたものです。
樽酒と聞くと、鏡開きで見るような樽に入った日本酒をイメージする方が多いと思いますが、必ずしも樽に入った状態のものだけを指す訳ではありません。
当店では、樽で寝かしたお酒を瓶に詰めた商品も販売していますので、ご自宅で気軽に楽しんでいただけます。

樽酒を使うシーン

樽酒は主に、お正月や、竣工式などお祝いの席で使用されることが多いです。